トレカレインボーの招待コード掲示板について!入手方法や使い方を解説

トレカレインボー 掲示板

本記事は、話題のネットオリパ「トレカレインボー」の招待コード掲示板について解説します。

また本記事最下部のコメント欄を掲示板として開放していますので、トレカレインボーの招待コードを使いたい人、使って欲しい人は活用してください。

この記事で分かる事

\ SMS認証で300ptが無料でもらえる! /

トレカレインボーの評判・口コミについてはこちら

目次

トレカレインボーの招待コードについて

参照元:トレカレインボー 公式サイト

トレカレインボーには「招待コード」があり、招待する側・された側、どちらも最大300ptもらえます!

招待する側招待された側
最大300pt×MAX10人=最大3,000ptもらえる最大300ptもらえる(1回のみ)

【招待コード利用方法】
新規でトレカレインボーを始める方

新規会員登録後に、マイページで招待コードを入力してください。

招待コードはこちら

CZK2JB0

【招待コード利用方法】
既存のトレカレインボー会員の方

ご自身のマイページにある招待コードを、家族や友達に送って、お互いポイントをゲットしてください!

ご自身の招待コードはこちらに記載されています。

\ SMS認証で300ptが無料でもらえる! /

トレカレインボーの招待コードの掲示板

トレカレインボーの招待コードを「使って欲しい人」「使いたい人」は、本記事の最下部にあるコメント欄を掲示板として利用してください。

\ SMS認証で300ptが無料でもらえる! /

トレカレインボーの基本情報

トレカレインボーの基本情報をまとめました。

他のオリパと遜色なく、オリパの数も豊富です。

また、招待コードを利用すれば最大1,500ptもらうことができます。

サービス名トレカレインボー
新規会員登録の料金無料
メリットLINE友達追加で最大1,000ポイント当たる!
SMS認証で最大500ポイントもらえる!
招待コードで最大300ポイントもらえる!
オリパの数約15種類
取り扱いジャンルポケモン(約10種類)
ワンピース(約5種類)
最低価格55円
最高価格30,000円
招待コードあり
招待コードの詳細はこちら
ログインボーナスあり
ログインボーナスの詳細はこちら
会員ランク制度あり
会員ランクの詳細はこちら
発送~到着までの日数〇日(実際に発送した結果)
発送についての詳細はこちら
送料300円
支払方法クレジットカード
銀行振込
運営会社株式会社RightPeace
代表者佐藤精一
所在地〒981-1224
宮城県名取市増田3丁目3−11
佐藤ビル2F
古物商宮城県公安委員会
古物商許可番号
第221060001046号
公式サイトトレカレインボー ロゴ

\ SMS認証で300ptが無料でもらえる! /

トレカレインボーのよくある質問

トレカレインボーは怪しいですか?

トレカレインボーは、過去に炎上などもありませんので、怪しいさはない安全安心なネットオリパです。口コミなどでも当たり報告が多く、きちんと発送もされるため詐欺だったり、怪しさはありません。

発送手続き~到着まで何日?

実際に当編集部で発送手続きしたところ、5日で届きました。

送料はいくらですか?

送料は0円です。

支払方法は?

クレジットカード、銀行振込、に対応しています。

無料でオリパを引けますか?

はい引けます。招待コードなどでポイントをもらえるので、それを使って無料でオリパを引けます。

トレカレインボーは儲かりますか?

オリパはくじ引きのようなものなので、儲かる事もあれば儲からないこともあります。

レアカードをGETできれば、高く買い取ってもらえて現金化する事ができ得することもあります。

逆に、たくさんガチャをやってもレアカードがGETできない場合もありますので、その場合は損したことになります。

いずれにせよ自己責任の元で楽しんで頂ければと思います。

トレカレインボーは当たりますか?

トレカレインボーは確率論のガチャなので、当たる時もあれば、当たらない時もあります。Xでは当たり報告(神引き報告)も多数あります。もちろんオリパはくじ引きみたいなものですので、確実に当たるわけではありませんが、何回もやれば当たる可能性は高いです。

まとめ

以上がトレカレインボーの招待コード掲示板の解説でした。

ぜひ最下部のコメント欄を掲示板として利用してください。

\ SMS認証で300ptが無料でもらえる! /

ネットオリパ一覧
ポケットクロス ロゴ
ポケットクロス
オリくじ ロゴ
オリくじ
dopa ロゴ
DOPA
オリパワン ロゴ
オリパワン
トレカレインボー ロゴ
トレカレインボー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

web比較メディアを運用して10年。オリパについても分かりやすく解説していければと思います。至らない点があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

目次